介護職員としての在宅介護や 施設介護 (特別養護老人ホーム等入所者の日常生活全般に関わる援助)などに 必要な知識と技能を習得できます。
介護職員、ホームヘルパー、看護補助等として、県東部(魚津市・黒部市・入善町・朝日町等)の施設に就職しています。
黒部市社会福祉協議会、越野荘、越之湖、くろべ福祉会、おあしす新川、あんどの里、魚津市社会福祉協議会、おらはうす宇奈月、舟見寿楽苑、シンシア、お達者くらぶ小摺戸 他 黒部市・魚津市・滑川市・入善町・朝日町
定員 | 各コース20名 |
---|---|
訓練期間 | 2ヶ月(土・日・祝祭日を除く平日) 5月~7月、10月~12月 |
訓練時間 | 8:50~16:10 |
諸経費 | 約10,000円(教科書 等) 職業訓練生総合保険加入料は、別途自己負担となります。 |
ベッドメイキング | 衣服着脱 |
---|---|
|
|
オムツ交換 | 体位の姿勢交換 |
|
|
入浴介護 | 車椅子での移動 |
|
|