短期課程

造園管理科

公園の維持管理作業などに必要な造園工事の基本的技能と知識を習得できます。

取得できる資格や受けられる試験などについて

訓練期間中に受験できる資格など

  • 造園3級技能検定

技能検定の実務経験が短縮されるもの

  実務経験のみ 当科修了後
造園2級 2年 0年
造園1級 7年 6年

就職先や職種の一例

造園会社及びそれらの関連会社(参考:県内造園関連会社約200社)

募集内容

定員 20名 女性入校枠有り
訓練期間 前期:2月~7月 6カ月間
後期:8月~1月 6カ月間
※土・日・祝日、年末年始を除く
訓練時間 8:50~16:10
受講料 受講料は無料。教科書、作業服、工具類、資格取得等に係る経費(約5万円)や職業訓練生総合保険(任意)、入校時の健康診断料 は別途自己負担

※公共職業安定所に求職申込をされている方で、公共職業安定所長から受講指示、受講推薦又は支援指示を受けられる方が対象です。

※乳幼児の保護者で一定の条件を満たす者は、訓練期間中、託児サービスを利用できます。

主な訓練内容と作業風景

樹木剪定樹木剪定

樹木剪定

樹木の形を整えます

雪囲い雪囲い

雪囲い

雪から植木を守ります

芝生管理芝生管理

芝生管理

空き地を緑に変えます

樹木植栽樹木植栽

樹木植栽

樹木を植えます

機械操作

機械操作

機械で植木を刈り込みます

庭園施工

庭園施工

小庭を作ります