

- 目的と能力に応じた体系的な職業訓練。
時代のニーズに合った技術者を養成
- 再就職を望む離職者や転職者を対象に専門知識と
技術を短期集中指導
- 職業に必要な免許・資格取得を目的とした実践的な訓練
- 託児サービス(利用条件あり)
- ハローワークと連携した就職支援で修了生の約8割がスムーズに就職
求職者を対象に2ケ月~1年の短期訓練を行っています。新卒者の方でも訓練を受けることができます。
どなたでも受講できますが、原則適性検査と面接の選考があります。訓練科目については各施設のページをご覧ください。
金属加工科/金属ものづくり基礎科/造園管理科/環境エネルギー設備科/木材加工科/OA事務科
エコ住宅リフォーム科/ビジネス実務科/介護サービス科
IT・ビジネス事務科/介護サービス科/パソコン事務科
現在募集中の訓練科や選考結果を一目で知りたい方はこちらをチェック!

民間の教育訓練機関や事業所に職業訓練を委託して実施するもの
- 多様なコース設定(介護、保育、情報、OA、会計、調理、CAD、観光コースなど)
- ジョブ・カードを活用した就職支援
- 託児サービス(利用条件あり)
- 障害のある人の雇用・就業へのステップを支援
- 県内各地で実施
求職者を対象に標準で3か月(最長2年)の訓練を行っています。様々な訓練コースから希望のコースを選び詳細を確認ください。
障害のある方の雇用・就業を支援するため、多様な委託先を活用した職業訓練を実施しております。
現在募集中の訓練コースや選考結果を一目で知りたい方はこちらをチェック!