機械部品の加工やロボット・制御プログラムなどの作成を通して、機械操作と制御技術の習得を目指します。
また、コンピュータ制御で自動加工する「高精度の工作機械」やロボットを活用した訓練を通して、今日のFA化された生産現場に対応できる技術者を養成します。
機械工学、電気工学、材料力学、材料、機械設計、機械操作及び工作基本実習、電気・電子回路組立基本実習、メカトロニクス機器組立実習、制御プログラム作成実習、安全衛生 など
STメタルズ㈱、NSK富山㈱、キタムラ機械㈱、テクノプラス㈱、㈱スギノマシン、㈱フジタ、㈱丸栄製作所、㈱内山精工、㈱旭東機械製作所、㈱丸栄製作所、㈱広上製作所、㈱中村機械、㈱津根精機、㈱富山村田製作所、㈱北熱、高陵プラスチックス工業㈱、寿電設㈱、新日本海重工業㈱、中越合金鋳工㈱、津根精機㈱、日研プラント㈱、日清工業㈱、菱越電機㈱、北陸電気工事㈱